2021-11-28

2021年12月18日 多汗症患者さんの会(web開催)にてゲスト講師として出演します

多汗症の外来に関わるようになり18年。診察室で個別にお話しするにはどうしても時間が十分とは思えません。そんな中、ついに多汗症の患者さん達が自ら企画する会ができました。今後もそのような会が発足し発展していくことを願っています。今回はweb上に講演会場ができるということで、講師として少し参加させていただきます。なかなか悩みを話せない方もwebですので、お時間があればぜひご参加ください。学生さんは無料とのことです。web上でお会いできるのを楽しみにお待ちしております‼   院長  藤本智子

2021-11-08

2021年11月7日 第3回 SMART(ニキビ治療を考える会) 演者、進行を行ってきました。

2021年11月7日に、マルホ株式会社主催のSMARTという講演会に、演者として初参加させていただきました。皮膚科では保険診療で積極的なニキビ治療が行えるようになってきました。ピーリング効果を有し、抗菌作用がありながら耐性菌をつくらないような、アダパレンやBPOと呼ばれる塗り薬になります。ピーリング効果があるので乾燥や刺激の症状をどう乗り切れるかはポイントになりますが、なにより継続するとニキビができなくなっていきますのでぜひ続けていただきたい塗りくすりです。診療の日は私たち医師が拝見させてもらっていますが、塗りくすりを続けていくと、患者さん自身が自分の肌に向き合うことになり、いつしか自身の肌のエキスパートになってしまいます✨その状態こそニキビ治療がさらに効果的になるポイントです‼ ぜひそうなっていただきたいと思い診療をしていきたいと思っています。

この日は、ニキビの治療を真剣に考える全国の皮膚科の先生方200名以上✨とwebで繋がり、意見交換の会を行いました。私自身も当院で行い、考えている治療について講演を行いましたが、同時に他3人のエキスパートの先生方のお話しも聞けたため非常に有意義な会でした。

当院では全てのニキビの患者さんにはまず保険治療をお勧めしています。その上で自費診療は提案しておりますので、診療の際にはお気軽に医師にお聞きください。

東京会場で一緒だった秋葉原スキンクリニック院長 堀内祐紀先生と(^^)/ コラボできてうれしいの図!(^^)! と webで広島・福井・東京会場をつないでの記念撮影の図でした\(^_^)/

左上 にしむら皮フ科クリニック 西村陽一先生 

右上 ほう皮フ科クリニック 許 郁江先生

2021-10-03

2021年10月3日 皮膚の日記念市民公開講座で  講演・演者を務めました

11月12日は何の日かご存じでしょうか?答えは、皮膚科にとっては大切な日で、《いいひふ》の日です。そのいい皮膚の日に因んでのイベント、市民公開講座が毎年開かれているのですが、今年は20年目の記念すべき年となりました。今年のテーマは、「正しいスキンケアでバリア機能アップ」というテーマで、演者の一人として大役を頂きました!

お題は、「汗の役割~汗とのよい付き合い方」です。皮膚に汗が必要な理由、体温調節や保湿作用、抗菌作用などがあるのですが、いい汗をかくために普段から行っていけることなどを紹介しつつ、汗の重要性についてお話しさせていただきました。私が普段考えている汗への思いも組み込みつつ(妄想と空想をちょっぴりロマンに乗せて風🌈 なんのこっちゃみていただけたら伝わると思います)、事前準備に力をいれてきたので今日のビールは各段美味しかったです✨ 汗について少しでも理解が深まったら幸いです

日本臨床皮膚科医会 会長の江藤隆史先生からは皮膚バリアの重要性と効果的な外用療法について、同医会常任理事の高山かおる先生からは、皮膚の役割とスキンケアについてそれぞれ講演いただきました。最後の討論会では、経験豊かな2人の先生と共に、視聴のみなさまから事前にいただいた質問についてぶっちゃけトークという(しかし正しい知識をもとにしています)、台本なしの討論会を行いました。

診察室では接する人はどうしても限られてしまうのですが、このような機会を頂きwebを通じて多くの方々(事前登録で2300人超え)と触れ合えたことを経験できて非常に貴重な体験をさせていただきました。また、診察室で、講演みますよ✨と応援してくださった患者さんもおられ、力を頂きました(^^)/ありがとうございました。

今回の講演会、日経でアーカイブ配信を10月5日から11月12日まで予定されています。お時間があれば、ぜひご視聴いただければと思います。配信後またお知らせします。

https://channel.nikkei.co.jp/hifu2021/

2021-01-25

2020~2021 ゆく年くる年(遅めです)

2020年があっという間に終わり、新しい年が明けました。今年のふくろう皮膚科もいつもと違って忘年会も新年会もない年越しとなりました。昨年は0歳から100歳まであらゆる年代の患者さんがクリニックを受診され、お会いできたことがとてもうれしく思いました💕ここではコロナのことをここでは除いたクリニックの1年の出来事を振り返ってみますと、

●腋窩多汗症の治療薬が新しくでた👏

これがやはり私にとっては1番の出来事でした。これまで治療選択肢が本当に少なかったので、この薬を皮切りに認知度が高まり、多汗症を診療する医療機関が増えて、困ったら近くの医療機関に受診ができる流れが確立していくと思います。自身も診療の経験を講演会や雑誌、メディアを通じて理解が深まるお手伝いができる機会を頂き、その度課題がでてきますが今年も継続していけたらと思っています。医療者向けのweb講演会では7600人の聴講者がいたことは驚愕の数字で、今後多汗症診療はメジャーになっていく強い予感を感じます。あと一歩‼

●新しく色素を消すQスイッチアレキサンドライトレーザーを導入した✨

日々の診療の中で、やはり顔のしみやほくろの相談を受けることが多くありました。皮膚科の病気の疾患を治す、その先に肌を健康で健やかな状態に保つことは自然な流れでしょう。美容皮膚科という領域は奥深いと思いますが、ふくろう皮膚科が考えるそれは、不自然なアンチエイジングを目標にすることは決してありません。しかしみずみずしく、健康な輝きを持つ肌は、日常の生活のQOL向上とポジティブな姿勢につながる状態に導くことと考えています。Qスイッチアレキサンドライトレーザーは、太田母斑・異所性蒙古斑に保険が適応されますし、しみ、顔のくすみ、肌のツヤといった内容にも対応できるレーザーとなります。どうぞご相談ください。

などが大きな出来事であったと思います。またこの1年、ふくろうスタッフも大きな怪我や病気もなく過ごせたことはなにより幸いでした。

幸せのおすそ分けをいただいたのでさらにおすそ分けを🚀

 みなさんエビスビールのえびす様、ご存じですよね?その絵よく見たことありますか?左脇に鯛を抱えているのですが、まれに背中におかれたカゴにも鯛が入っているラッキーヱビスがあるというのです。「数百分の1」でしかも「瓶ビールのみ」というのですが、なんと130周年記念に2020年は缶ビールにもでたらしいです(全部ネットからの情報(‘ω’)。全く知らずに今までどれだけエビスビールで乾杯していたことか。。。。。) 年末のある日、友人Mちゃんが「レアな缶が当たったが、自分だけでこの幸せを独り占めするわけにはいかん」と、プレゼントしてくれました( ゚Д゚)。そんなこと言われて私もとても乾杯できない状態で冷蔵庫に眠っておるわけで、このブログを通じてさらに分かち合おう(^^)/と思いました。

エビス様の違いわかりますか?左のえびす様は2匹鯛を持っていらっしゃいますね✨

今年もまだコロナの中にありますが、一歩一歩歩んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。        院長  藤本智子

2020-11-25

原発性腋窩多汗症の新薬エクロック®ゲル5%が発売されます

2020年11月26日、世界に先駆けて、本邦初のソフピロニウムを主成分とした原発性腋窩多汗症の、塗る!治療薬、その名も エクロック®ゲル が処方できるようになります👏👏👏

実はワタクシこの外用薬、2015年くらいからでしょうか、開発に関わらせていただいておりました。日本で行った治験場所にも、ふくろう皮膚科クリニックが含まれまして、来院された患者さんも参加していただいております。あれから数年かけて見事、安全性と有効性が証明されこのたび日本で新しい外用薬が誕生しました!

今までなかなか多汗症の治療が普及しなかった大きな理由の一つが、どこでも処方できる薬がなかなかなくて、先生方も治療したくてもできなかった‼というものでしたので、保険適用で、処方箋で薬局でもらえる外用薬がでたということは、非常にインパクトがあります。患者さんたちも、腋窩多汗症でお困りの方がおられたら、まず近所のクリニックや診療所で治療ができる時代になりましたヽ(^o^)丿

2020東京支部 ランチョン エクロック®ゲル

少しずつ多汗症の認知度は高まってきているのを感じていますが、これから一気に診療できる場所が全国の保険診療をする医療機関になったことで、汗で日常生活に支障がでている、自分の力を発揮できないと感じている人はぜひ相談をしていただけたらと思います。これからこの薬に関連した講演会が多く続きますが、多汗症の理解が深まっていくように伝えられること、これからも行っていきたいと思います。                  院長  藤本智子