2023-02-02

2023年 花粉症にご注意❕ 飛散はじまってます

スギ花粉の飛散開始は2月上旬には関東の一部からスタート(2月1日は強く体感(当院スタッフ複数による))し、スギ・ヒノキと2月・3月・4月まで続く見込みです。今年の飛散量は前シーズンより関東では非常に多く飛ぶ見込みです。前シーズンは症状が弱かった方も万全な花粉症対策が必要になりそうです。治療をしっかりとしていきましょう❕ 当院では症状に合わせた花粉症の治療を行います。また、今年ひどかった方は、花粉症シーズンが終了後の舌下免疫療法もご検討ください。 -花粉情報は日本気象協会の花粉飛散予測より-

2022-10-09

2022年10月11日からインフルエンザ予防接種開始(平日のみ、詳細は下記をご覧ください)

2022年10月11日からインフルエンザ予防接種開始(平日のみ、詳細は下記ご覧ください)

2022年10月11日より今年度のインフルエンザ接種を開始します。当院の接種ルールは以下とさせていただきます。

・事前予約なし・電話受付なし(他の問合わせ対応のためご了承ください)

・平日のみ、希望者は当日受付、問診・体温測定の上接種(当院で行います)(土曜日の接種はありません)

・13歳以上は1回接種 3500円(税込3850円)

・3歳以上13歳未満は2回接種、初回3000円(税込3300円)、2回目2500円(税込2750円)となります。

・高齢者接種は23区の助成の用紙をお持ちの方は利用可能ですので持参ください(3歳未満は行っておりません)

・新型コロナウィルスワクチンとの接種間隔は特に問題ありません。

インフルエンザワクチンの供給が終了した場合はこのHP上でご連絡させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

2022-09-05

2022年9月12日(月)NHKEテレきょうの健康に出演(20:30-20:45)します

2022年9月12日(月) 20:30-20:45 Eテレ きょうの健康 人に言いづらい 体の悩み

という1週間の特集で『多汗症』の回に、院長 藤本智子が出演します。新しい治療にも触れる回となっております。お時間のある方はどうぞご視聴ください。

2022-08-17

8月28日(日)10:00-11:00「汗の日」記念 Web市民公開講座が開催されます。ぜひご参加ください

8月28日は『汗の日』です。 Web市民公開講座~今知りたい汗のこと~ (10:00-11:00)が開催されます。 今年は猛暑で汗が止まらない一方で、汗が出ないというお悩みもあります。8月28日に認定された「汗の日」にちなみ、Web市民公開講座が開催されます。参加無料です。汗の診療をされているエキスパートの先生方による講演と、NPO法人多汗症サポートグループの方によるトークセッションからなる1時間です。 事前予約登録ができますので、ぜひご参加ください。 当院院長 藤本智子は、多汗症サポートグループ代表 黒澤希さんとトークセッションを行います。お楽しみに。

https://www.qlife.jp/lp/takansyou202208/

2022-06-29

2022年6月29日22時30分~ NHKジャーナル(ラジオ)出演しました

2022年6月29日22時30分~ ラジオ第1で放送中のNHKジャーナル 水曜日はジャーナル医療、多汗症をご存じですか?~治療法が増加中~ということで、院長 藤本智子が生出演しました。リアルタイムでご質問も多くいただきありがとうございました。

https://www4.nhk.or.jp/nhkjournal/