2019-11-22

読売家庭版 帯状疱疹の話

今回は帯状疱疹のお話です。体の左右どちらか一方にピリピリするような痛み、その後にぶつぶつがでてきたら、それは帯状疱疹の可能性があります。帯状疱疹のウィルスは小さい時に行った水疱瘡のウィルスが体の中にその人の一生涯の間、神経節というところに潜んでいます。生活の中で疲れがたまり、免疫が低下すると、そのウィルスの制御がきかなくなり、また神経を伝って皮膚にでてきます。若年の方の発症もありますが、高齢者では発症頻度が低くはないので、けっこうお知り合いの方で ‘帯状疱疹になってかなり症状がひどくて大変だった’ という方がおられるのでないでしょうか?今は抗ウィルス薬で新しいものも登場していますので、疑われたらはやめの受診をお勧めします。

また、最近は子供の時に水疱瘡の予防接種をするようになったため、小さいころには予防接種で水疱瘡にかからない子が増えています。当院でも先日中学生のお子さんが、中間テストの疲れがたまったころに帯状疱疹を発症して来院されました(この患者さんは小さいころに水疱瘡になっています)。同じクラスで水疱瘡になったことがない子が8人もいたというのは驚きですが、幼少時のワクチンが普及しているのだなあと実感しています。しかしそのため、最近は大人になって初めて水疱瘡を発症する方も多くなってきています。

ただ、やはり帯状疱疹は免疫の下がりやすい疾患を持つ方や、高齢者で重症化することが多いですので、近年では50歳以上の成人の方に帯状疱疹の予防ワクチンの接種が推奨されています。ご心配の方は一度ご相談ください。現在のワクチンは生ワクチンであり、免疫を抑制するような薬を内服中の方や、がんの治療を受けているという方には使えないということもあります。今後はどのような方にも打てるワクチンが本邦でも認可される予定でありますので、準備が整うのを待ちたいと思います。

2019年12月号読売家庭版 帯状疱疹

寒くなってまいりました。インフルエンザも流行を迎えていますね。手洗いうがいを行って予防をしていきましょう。

院長  藤本 智子