ちえぶくろう
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリー
第14回トータルアンチエイジングセミナー Session3腋窩多汗症治療
カテゴリー:クリニック , メディア取材など , 多汗症 , 学会 , 学術 2018年11月06日
2018年11月4日は、株式会社JMECさんが主催する、第14回トータルアンチエイジングセミナーに参加、講師を務めさせていただきました。
国際フォーラムで行われた勉強会で、形成外科、美容皮膚科の第一線で診療されている先生方がさらにスキルアップを目指す勉強会でした。今まで皮膚科の学会に参加することがほとんどであったので、形成外科、美容皮膚科で、しわたるみに対して最先端の機器を使った講演や、ヒアルロン酸などの注入をリアルタイムで見て勉強ができるこのような勉強会は非常に新鮮でした。
今回、多汗症・腋臭症の治療に『ミラドライ』という治療機器が以前からあるのですが、その機器が医療機器として2018年に国内承認されたため、腋窩多汗症・腋臭症についての総論パートを私が、そして実際に日々使用されている実践編として こまちくりにっく院長 藤本卓也先生が担当となり講演をさせていただきました。
治療の選択肢が増えることは非常に患者さんにとって喜ばしいことと思います。色々な治療法の中でなにが最適か、治療をする側の医師が知らなくてはいけないことも今回学べました。今後の診療にも役立てていきたいと思います。
左からセイコメディカルビューティークリニック 曽山先生、秋葉原スキンクリニック 堀内先生 、湘南藤沢形成外科クリニックR 山下先生、株式会社ジェイメック 西村社長、和歌山県立医科大学皮膚科学教室 病院教授 山本先生、東京女子医科大学 名誉教授 川島先生、クイーンズスクエアメディカルセンター 尾見先生、天神皮膚科形成外科 加王先生、ふくろう皮膚科 藤本