2022年5月22日 ラピフォートワイプ承認記念講演会
2022年5月23日に原発性腋窩多汗症に対して保険適用となる外用薬、ラピフォートワイプが発売されることになりました。本日はその発売直前承認記念講演会ということで、コロナ禍になって久しく行われていなかったリアルでの会が行われ、その講演会で座長と講演を担当させていただきました。本当に久しぶりのリアルとWebのハイブリッド開催でありましたが、リアル会場には300名弱の全国からの皮膚科の先生方が、webの登録の先生は16000名❕(東京ドーム並み⁉)の登録数の先生方が、日曜日の午前中という忙しい時間帯の中でも参加され、医師の立場においても確実に多汗症に対して関心が高まっていることが実感できました👏👏👏
総合座長の東京医科歯科大学名誉教授 横関博雄先生がエンディングでおっしゃられていましたが、2005年に発汗外来を開設した時には多汗症という疾患の認知も低く、治療をしたくても病院を探せなかった頃から、ようやく治療選択肢が広がり患者さんが自身で治療を選択できる時代に入ってきたこと、私も当初から汗の疾患の診療に関わらせていただき、感無量の会となりました。
これで、原発性腋窩多汗症に対しての治療は、保険適用の抗コリン薬の塗り薬が2剤揃いました❕患者さんの困りごとに応じ、ライフスタイルに合わせた治療が選べるようになり、ますます汗で悩まない生活への道が開けてきました。
今後も手の汗や頭部顔面の汗など、まだまだほかの部位の汗で困っておられる方はたくさんいらっしゃいます。それぞれの部位への治療選択肢がこれからも開発され、世の中にでてくることを期待しつつ、明日からふくろう皮膚科クリニックにおいてもラピフォートワイプが処方できるようになりますのでお悩みの症状に合わせた治療を提案していきたいと思います✨
2022年4月22-24に行われた第38回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会in鹿児島へ
久しぶりの投稿になります。桜が散り、花粉の季節が過ぎて、じめじめした梅雨の時期に突入しそうな気配のこの頃です。ふくろう皮膚科では、一般診療を行っておりますが、この季節汗💦でお悩みの方が来院されることも多くなってくる季節でもあります。
今回は学会発表と講演演者としての2つのお役目をいただき、緊急事態が解除された時期であったため、鹿児島の臨床皮膚科医会の総会に✨2年くらいぶりのリアル参加✨してきました。鹿児島の会場には多くの皮膚科の先生方が集われており、講演の質問なども会場でお顔を合わせてお話ができるのが本当に幸せなことだと感激してきました。
今回のランチョンでは、東京医科歯科大学で長年、公私ともにお世話になっている埼玉済生会川口病院皮膚科部長の高山かおる先生(とてもご高名で、0歳から100歳まで歩ける足のための、足育研究会の代表理事も務められています)と、これまた医科歯科大学の後輩で、ふくろう皮膚科の診療も一時手伝っていただいていて、今は武蔵小杉で小杉町クリニック皮膚科形成外科の副院長をされている稲澤美奈子先生と、3姉妹でセミナーをしました👏
汗の診療の中で、特に腋窩多汗症においては保険診療で治療可能なエクロックゲル、さらに5月末にはラピフォートワイプというお薬も加わることになりますので、ますます患者さんご自身のライフスタイルによって治療を使い分けることができる時代に入り、汗のことでお悩みであれば、近くの皮膚科の先生に相談していただけるようになってきています。
一方でです。最近、新聞や雑誌の取材も増えてきているのですが、汗が悪いものというイメージも行き過ぎるのはよくないなということも感じることがあります。体温調節には絶対必要ですし、湿度が高い梅雨のまさしく今のような季節、急に気温上昇すると熱中症が増えるように、普段から汗をかきやすくトレーニングすることは大切でもあります❕
嫌汗にはならず、上手に汗と付き合っていく方法を考えていきましょう。
以下余談です。
鹿児島には初めて行ったのですが、少し観光もしてきました。お茶でも有名な知覧ですが、太平洋戦争の時には特攻隊の約半分の方が飛び立った地でした。『知覧特攻平和会』に足を運びました。14歳から入隊した少年が3年たつと、戦闘機に乗って飛行できる軍人に育つこと、圧倒的に物資がないと、だれもが感じている負け戦の中、日本軍が考え出したのはこの若い少年たちに精神論を背負わせ特攻隊とし、その姿を日本全国民にむけた精神的団結を保つための一つの策であったことが記録として保管されていました。将来があった若者が、どうしようもない歴史の中で、大きな組織(ここでは国家)に振り回されるとき、個人という弱い存在がどう考えるのか、生き方も選べません。少年たちの手紙から苦悩がちらり見えました(きっと本心もか書けなかったでしょうから行間からちらりです)。決して昔のことでなく、今現在も同じことが世界の国々でおこっています。この日本の未来を考える時に私たちが今なにができるのか、本当に考えさせられました。
また長くなりましたが、学会では多くの皮膚科の先生方と意見交換や知恵をいただきました。また日々の診療にも生かしつつ、診療をしていきたいと思います。お付き合いいただきありがとうございました。みなさまもお体に気を付けてください🥰
2022年5月15日14:00-14:50 500名限定 Web市民公開講座 相談したいけどなかなか相談できない ワキの話 開催
2022年5月15日14:00ー14:50 500名限定 Web市民公開講座 相談したいけどなかなか相談できない ワキの話 が開催され、2人の医師による講演を予定しております。藤本院長は前半演者を務めます‼ 汗のことで病院を受診するにはハードルが高い(*ノωノ)、遠方にお住まいでなかなか来院できない😢という方にも、この機会に汗のことについて、また治療について、お話しを準備ししっかりと伝えられる機会になればと思っております。お時間がある方は是非下記からお申込みください。
・Web限定(Zoomウェビナー配信)
・事前登録制 先着500名様 ・お申込みはこちらから https://e-webseminar.jp/wakiase
当日プログラム(順番順)
■なかなか相談できない汗のはなし 藤本智子(池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長)
■なかなか相談できないニオイのはなし 堀内祐紀(秋葉原スキンクリニック 院長)
●問い合わせ先:市民公開講座運営事務局代行 株式会社サンプラネット
メールアドレス:e-ils@sunpla-mcv.com
電話番号:03-5978-5657(受付時間 平日:10:00~15:00 / セミナー当日:13:00~15:00)
※新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、現在テレワークを実施しております。
可能な限りメールでのお問い合わせにご協力をお願い申し上げます。
2021年12月18日 多汗症患者さんの会(web開催)にてゲスト講師として出演します
多汗症の外来に関わるようになり18年。診察室で個別にお話しするにはどうしても時間が十分とは思えません。そんな中、ついに多汗症の患者さん達が自ら企画する会ができました。今後もそのような会が発足し発展していくことを願っています。今回はweb上に講演会場ができるということで、講師として少し参加させていただきます。なかなか悩みを話せない方もwebですので、お時間があればぜひご参加ください。学生さんは無料とのことです。web上でお会いできるのを楽しみにお待ちしております‼ 院長 藤本智子
2021年11月7日 第3回 SMART(ニキビ治療を考える会) 演者、進行を行ってきました。
2021年11月7日に、マルホ株式会社主催のSMARTという講演会に、演者として初参加させていただきました。皮膚科では保険診療で積極的なニキビ治療が行えるようになってきました。ピーリング効果を有し、抗菌作用がありながら耐性菌をつくらないような、アダパレンやBPOと呼ばれる塗り薬になります。ピーリング効果があるので乾燥や刺激の症状をどう乗り切れるかはポイントになりますが、なにより継続するとニキビができなくなっていきますのでぜひ続けていただきたい塗りくすりです。診療の日は私たち医師が拝見させてもらっていますが、塗りくすりを続けていくと、患者さん自身が自分の肌に向き合うことになり、いつしか自身の肌のエキスパートになってしまいます✨その状態こそニキビ治療がさらに効果的になるポイントです‼ ぜひそうなっていただきたいと思い診療をしていきたいと思っています。
この日は、ニキビの治療を真剣に考える全国の皮膚科の先生方200名以上✨とwebで繋がり、意見交換の会を行いました。私自身も当院で行い、考えている治療について講演を行いましたが、同時に他3人のエキスパートの先生方のお話しも聞けたため非常に有意義な会でした。
当院では全てのニキビの患者さんにはまず保険治療をお勧めしています。その上で自費診療は提案しておりますので、診療の際にはお気軽に医師にお聞きください。
東京会場で一緒だった秋葉原スキンクリニック院長 堀内祐紀先生と(^^)/ コラボできてうれしいの図!(^^)! と webで広島・福井・東京会場をつないでの記念撮影の図でした\(^_^)/
左上 にしむら皮フ科クリニック 西村陽一先生
右上 ほう皮フ科クリニック 許 郁江先生